インスタポンプフューリー

メンズもレディースも、スニーカーブームって始まってからどれくらい経つんでしょうか。
感覚的にここ10年以上はずっとスニーカーが流行ってるような気がします。

10年続けばブームって言うよりは定番ですね。

昔はたとえば50代、60代以上の年配の方がスニーカーを普段履きとして履いてることはなかったかと思います。
あの、なんというかローファーといっていいのかスリッポンタイプの平べったい革(合皮?)靴を履いてるイメージでしたが、今はおじいちゃんがナイキやアディダスのスニーカーふつうに履いてますもんね。

かといって若い人が大人が履いてるからスニーカーを避ける、なんてこともない。
みんな履いてます。

つまり、老若男女問わず、誰でも履ける靴と呼べるのがスニーカーですね。

で、ブーツ好きな僕もそんな大きな流れに身を任せ、スニーカーも履くようになりました。

 

保育園や幼稚園の送迎におすすめのスニーカーとは?

そこで、唐突に保育園や幼稚園の送り迎えの際におすすめなスニーカーをご紹介します。
僕がブーツ一辺倒でなくてスニーカーを履くようになったのも、保育園の送迎、というライフスタイルの変化があったからなんです。

うちの息子が通ってる保育園は、ごく普通の公立の保育園。
なので良くも悪くも割とほったらかしで自由。

保育園自体も昔からあるので古くて、園庭は砂。
私立の保育園のようにピカピカで設備も豪華、なんてことはありません。

送ったときには、部屋に入って、送迎の時間をノートに書いたり、お着替えなどを棚に収納しなくてはいけません。

つまり、靴を脱ぐ必要が出てくるんです。

エンジニアブーツやペコスブーツならすっと脱げるので問題ないんですが、そんなに毎日毎日とっかえひっかえできるほどエンジニアブーツを持ってるわけじゃありません。
もうちょっとバリエーションが欲しいなと思って、スニーカーもたまには履いてみるか、と思ったわけです。

幸い、うちの職場は服装自由。
なので靴も何履いても自由です。

前置きが長くなってしまいましたが、保育園の送迎にぴったりのおすすめのスニーカーは、、、

リーボックのインスタポンプフューリー

です。

 

インスタポンプフューリー

 

メンズでもレディースでも定番のスニーカーですね。

このインスタポンプフューリーの最大の特徴は、紐がない、ということです。
その名通りポンプ部分を押してアッパーに空気を入れてサイズ調整するんですが、僕は27.5cmのインスタポンプフューリーでサイズがぴったり。
ポンプを押すまでもありません。

そのくらいフィット感がいいということでしょう。

 

紐がない靴はとても楽ちん

紐がないスニーカーはスリッポンのブーツと同じく、履いたり脱いだりがめちゃ楽です。
2秒くらいで脱げます。

ということはつまり、保育園の送迎が秒で終わる、ということです。

これがもしドクターマーチンの8ホールのレースアップブーツだったらどうでしょう。
一番上の穴まで紐を結んでたら脱ぐのに3分、短くても1分は掛かります。

朝の送迎で各ご家庭のママさんパパさんがごった返してるなか、保育園の入り口付近でひとりブーツを脱ぐのに格闘している中年男性がまごついてたら、それは迷惑以外の何者でもありません。

そんな軽蔑視線をさけるためにもReebokのインスタポンプフューリーは適役というわけです。

 

ポンプ

この「instapump」と書かれたところを押すと周りに空気が入って、右下のボタンを押すと空気が抜けます。

 

見た目以上に軽いインスタポンプフューリー

こんないわゆる「ハイテクスニーカー」って見た目からして重いんですよね。
素材にもよりますが、エアマックスとかエアジョーダンシリーズは、決して軽い方ではありません。
空気入ってるのに。

でも、インスタポンプフューリーは見た目以上、いえ、見た目とは裏腹に軽いです。

インスタポンプフューリー ソール

ソールも厚いし構造も複雑なので、重いのかな?と思いきや軽い軽い。
送迎の足も軽くなるものです。

 

まとめ

なので、保育園や幼稚園の送迎など、1日のうちで靴を脱いだり履いたりする機会がある場合、おすすめのスニーカーは、リーボックのインスタポンプフューリーです。

理由は、

  • 紐がないので脱ぎ履き楽ちん
  • サイズ調整も楽ちん
  • 見た目以上に軽いので歩くの楽ちん
  • もちろんかっこいい

からです。

 

正直、昔はReebokはあんまり好きじゃなくて、ナイキ、もしくはコンバースばっかり履いてました。
完全にイメージだけで、ナイキやアディダスに比べると格が下がる、そんな勝手な思い込みを持ってたわけです。

ただ、保育園の送迎という必要性に迫られて、紐なしスニーカーといえばコレだな、と初めて履いてみて、そんな思い込みは一気に吹き飛びました。

「ブーツしか履かない!」とがんこになったままだったらこんなに良い靴に出会えることもなかったんですよね。
色々試してみるのがおすすめです。

でも、保育園に行かないときは100パーセント、ブーツなんですけどね。